健康保険を使う場合必ず外傷性が明らかな負傷原因が必要です。
※ 原因例
①朝、布団から起きた時
②重たい荷物を持った時
③椅子から立ち上がった時 などに、関節等の可動域を超えた捻れや
外力によって身体の組織が損傷
を受けた状態。
・首、肩、腰、膝などの関節のケガ(捻挫)
・物にぶつけた(打撲)
・走って筋肉を伸ばした(挫傷)
・骨が折れた(骨折)
・骨が外れた(脱臼)
・スポーツ外傷(ケガ) …などが健康保険の対象です。
急な痛みでお困りでしたら、まずはご相談ください。
※ 仕事中、通勤中のケガは労災・通勤労災になります。
また、骨折や脱臼後に腕が上がらない・動きが悪いなども、
対象になる場合があります。(骨折後療)
※保険診療はケガの施術のため通院して頂くのが前提になります。同じ部位で三週間以上通院がなく、久しぶりに通院され新たな原因がない場合、自動的に保険対象外にさせて頂きます。ご了承ください。
※年齢や年収によって保険割合が異なりますので、ご不明な場合はお気軽にお問合せください。
※必ず保険証をご持参してください。
自動車やバイクでの事故の場合、
自賠責保険(損害保険会社が対応)が適応になります。
一度、病院へ行き(診断書が必要なため)、その後の治療(施術)は当院でも通院加療できます。その場合、窓口のお支払いはありません。
万が一、事故に遭遇してしまった場合、悩まずにご相談ください。
関節調整・全身調整(痛みの強い方) | 800円~ |
バランス調整 | 1000円~ |
保険内施術と同じ施術(部位により異なります。) |
1800円~ |
メンテナンス(全身の筋肉をほぐします) | 3000円~ |
メンテナンス(全身の筋肉をほぐす+関節調整) |
4500円~ |
頚肩施術 |
1800円~ |
腰部施術 |
1800円~ |
PNFトレーニング(パフォーマンスの向上) |
1000円~ |
その他、ご希望内容によって施術料金は前後致しますので、ご了承ください。お体の体調や状態におおじて、特殊手技を行います。
何なりとご相談ください。
※ 初診時、諸検査料として1000円かかります。
※ 1カ月以上、来院がない場合、初診になります。
「「どんな効果があるの?」」
疲労回復・ケガの早期回復・冷え、むくみの解消・自律神経を整える・美肌効果・健康的なダイエット などの効果がでます。
個人差はありますが、定期的に行うことで体質改善につながります。また、二日酔いの解消にも効果的です!
最近は季節の変わり目の不調も効果があります。
酸素カプセル30分(高校生まで・・500円) | 1,500円 |
酸素カプセル45分 | 2,300円 |
酸素カプセル60分 | 2,800円 |
※時間制のため、必ず予約をしてください。
※耳抜きが苦手の方、持病により行えない方もいますので、予めご了承ください。